流石にドン引きですわ…炎上中のゲーム規制の活動家さん、steamに無視されたからクレカに圧力かけた模様…ホライゾンのパクリゲーがソニーに訴訟される…FFシリーズのファンが平均42歳らしい

ゲーム

企業様からのご連絡はコチラから
kyabetsuhuman@gmail.com

ゲーム情報サイト↓
https://cabbagegames.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
🥬ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/3SZKlm2
🥬【PS5】Rise of the Ronin
https://amzn.to/3OK3170
🥬Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
https://amzn.to/3UHi70F
🥬Marvel’s Spider-Man 2
https://amzn.to/3yJSMtY
🥬新型PS5
https://amzn.to/3VdA71b
🥬PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
🥬Nintendo switch本体
https://amzn.to/3VrwaHA
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツが使ってるPC&周辺機器
🥬キーボード『Logicool G(ロジクール G) G913 TKL』
https://amzn.to/3wcqiI4
🥬マウス『Logicool G(ロジクール G) G502 X PLUS』
https://amzn.to/4bCkNCN
🥬マウスパッド『Orbitkey デスクマット』
https://amzn.to/3SF0Ylz
🥬モニターMSI 湾曲ゲーミングモニター Optix MAG342CQR 34インチ
https://amzn.to/3vvc2dJ
🥬モニターライト BenQ ScreenBar Halo
https://amzn.to/43HWT5p
🥬モニターアーム エルゴトロン LX
https://amzn.to/3vHn2EP
🥬マイク『SteelSeries Alias Pro』
https://amzn.to/3T1BmQj
🥬ヘッドホン『Arctis Nova Pro Wireless』
https://amzn.to/3wdPRse
🥬デスク『Alebert 電動 昇降式デスク』
https://amzn.to/3wcqo2o
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
https://twitter.com/kyabetsuhuman

■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ

━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 ゲームニュース
05:13 活動家steamに無視されたのでクレカに圧力
17:42 中国ホライゾン、ソニーに訴訟される
24:27 ワイルズが一か月早めのアプデ
26:45 FFファン層平均40代
29:18 まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#ゲームニュース
#ps5
#lightofmotiram
#テンセント
#モンハンワイルズ
#モンスターハンターワイルズ
#ファイナルファンタジー
#スクエニ
#スクウェアエニックス

チャンネルキャベツの人【ゲーム紹介】
公開日2025-07-30 11:00:41
再生時間31m8s
いいね3328
コメント数889
@Sonata.Fantasia
お疲れ様です
 あらま
鯨と同じように反対してんの?

親の責任
とわずかなな人間の行いで迷惑

は?
活動家って〇ソ

決算会社がゲームや同人誌とか知らんがな
そもそも、日本にはそれらのランクzなどのランクづけがあるわけで
海外も同じく
それにひっかかってさえもいない作品にいちゃもんつけて何様でしょうか?

これらの活動家の裏組織調べた方が良い気がする
やり方が某国そのものじゃん

ある意味
厳格なカトリック信者の男児が、〇〇に興味を持つのが人間として当然なんだけど
自分はおかしいと思い、自分を戒めている感じ

 ホライゾンもどきについて
日本の電機メーカーの買収して設計図をゲットしているお国
信用ならんから、断られたんでしょ

 MHWildsについて
忙しくってほとんど今回の祭りプレイ出来てない
ほとんどマルチしないから、わからないけど
頑張って欲しいね

 FFについて
歳の差は、広くて深い差があるよね
親子でプレイできればね
孫とおばあちゃんとかおじいちゃんとかで とか
私は13からだから

 ゲームは遅く始めた、子育てがある程度一段落してから
至近の世の中も言論統制とか検閲とか
ゲームのみならずXとかありすぎです
単に楽しみたいんだけなのに
:D
@風雲丸-w4l
子供や弱者を守りたいのなら、福祉関連のボランティア活動すれば良いものを。
投稿お疲れさまです。
@kurokoppuso
カード会社もカード会社でさぁ、直接利益に関係ないようなクレーマーどもの要求なんかで顧客に損失与えてマジでどういう理屈なんやろな 損しかしてないと思うんだけど
@うううう-y1m
国外からはこの団体やオーストラリア、イギリスによる検閲、中国、ロシアによる新サイバー犯罪条約での規制
国内からは腐女子、ツイフェミ共による男性向け作品や表現の放火炎上、規制派の参政党躍進
日本のコンテンツと表現の自由が終わるのも時間の問題かもね☺
@ヨシクル
この団体が勝利って言葉使うの掲げた理念そっちのけで自分達が勝つか負けるかしか見てないの団体として終わってる
@UnicoUniPeN65
JCBは勝ち組に昇格した!
@ぺこらーた
決済代行業者が一番悪いですね。頭おかしいやつがわけわからんこと言っても相手しなければいいだけですが、それの相手をして実際に迷惑なことをしているのは決済代行業者ということになりますね。結果が一番大事。
@猫饅頭-c5d
13:29 この辺の読み上げ方迫真で笑うわ。よっぽどキショかったんやな…
@so_lenoid5561
DLsiteまで手が及んだら(というかもうすでに及んでる)○人事件起こるぞ
@hirobonbon
これに波及して批判的な動画を決済企業を通して規制とかありえるのが今回の問題。実質の検閲は自由を潰してる。
@iteza1000
もう活動家=テロ組織だな
@あさしんZ
ホライゾンパクリゲーはソニーに持って行って一か月後に拒否されて半年後に名前変えて出したということは、ソニーに持って行った時点でほぼほぼゲームは完成に近い状態だった?
@ukatayim3403
テンセントでかい会社なんだからもっと品格が欲しいな
@ほぎとパンツ
Collective Shout本当におぞましい。
「吐き気を催す邪悪」とはまさにこの事。
@ねぼすけ-i2t
すべてのポリコレ活動家にSHINE!
@名無し無名nanasi
活動家の話って、クレカ以外の代替手段の内容によっては、未成年でもどうとでも買えるような環境にもなりかねなくて、現在の年齢規制などのゾーニングが全く意味を成さなくなるかもしれないのに…本当にアホみたいな状況…一番ヤバいのは、クレカ会社だと思うけどね…もう、ビザもマスターカードも潰すレベルの決済方法を作るしかないんだろうな…それこそ、小学生でも、スマホを与えれば、秒で口座開設できるレベルの決済方法を……
@ねぼすけ-i2t
コレクティブシャウトのマークが菊門にしか見えんのよな。つまり糞って事でしょ
@albelt77
18:47 モーションが星降る獣まんまだろ
@rukaluna4815
キャベツさん、和歌山聞いて親近感もった。出身ちがうけど、前長いこと住んでた。
@HotondoCurry
18:43 余りにも見たことある動きで笑っちゃった
@mr--yt6vv
何一つ創作もせず既存の創作物を潰すだけの団体は本当に録な奴がいないな
@TM-mo4mv
もはや活動家が声がデカいのは周知の事実だが、ソイツらにクレカ規制出来てしまう程の圧力が通る事自体が問題😮一方的に思想の押し付けをチカラずくでやろうとするとか正に"キモチ悪い"な😱
@tototototo9074
この活動家達の醜聞が暴露されたりしたら最高に楽しいから誰か張り込んでくれねえかなぁ

どうせろくでなしの集まりだろうしすぐネタは揃いそうな気がするんだけど
@kuniitaichi609
パルワールドを支持したソニーが、中華に食らっていて笑うしかない。
諦めれば?
@tatamikotatsu_sub
行き過ぎたものに抗議するのはいいんだけど、市場全体というか一応ゾーニングしてるジャンル全体規制は異常だと思うわ
ていうか現実ではなしに、たかだかゲームにここまで心血注いで規制しようとしてるのなんなんや?
@apex_CABA
政治家もそうだけど本物の無能なやつほどなぜか力を持ってるw
@thirdmen3099
今度のターゲットはコレクティブシャウトか…頼むぜ!
@asayan1257
クレジット会社は規制していないけどクレジットカード決済会社が規制しているとバレたよね
これアメリカでクレジットカード決済会社を訴えまくって欲しい
@キザヤ
FFは途中から子供よりも大人向けに切り替わってハードとかも絡んでるから若い人が少なくても仕方がないです。もし若い子を取り入れるなら、子供でも楽しめる新規のFFをスイッチで出して逆転するしかないと思う。それか諦める。
@ポッカレモン-e4f
ほんと思うのは自分達の理想を手を付けやすそうな所から着手するんじゃなくてまず現実を救ってからじゃね?
結局安全地帯から自分達の理想押し付けたいだけじゃねぇか
@荻原裕二-z8o
活動家連中も、ゲームやらないくせに、規制かけるのはムカつきますよね。またポリコレ団体みたいに、調子に乗ってると潰れますね。
@kuma5192
正直、あれな活動家なんてこれまでもこれからも山程居るわけでそこが問題じゃないんだよね。
決済代行会社から、「エログロとか大して儲けにならんしブランドイメージも傷がつくからやーめぴw決済手段の取り消しが嫌なら発禁してどうぞ」って思われてて、恣意的にプラットフォームに圧力をかけられるってこと。
@seiryud0
言い方悪いけど普通に考えて未だに30年前のカビの生えたデザインのキャラありがたがって使ってる時点で若年層取り込むのは難しいと思う。
昔は「ムービーのスクエニ」って言われてただろうけど今なんかすごいムービー出してくるメーカーなんて履いて捨てるほどあるし。
@kontacybrat2198
各ブランドのカード1枚ぐらいは持ってないと怖いなぁ。
@まろ-s5r
昔は弱者といわれていた人たちを甘やかしすぎた結果だと思う
@bmulove
ホライゾンより面白そうじゃんw
@fed4884
気に食わないから世の中から排除するという動きが堂々とまかり通る
それを差別と呼ぶんじゃないのか
@きょーーか
FFビルダーズ出してくれ
@ren11270
ホライゾンも、最初、ゾイドのパクリかと思ったからなぁw
@たっちん-q6j
無敵な人達に喧嘩売って大丈夫なのか?
@chickenYakitori
ゲームでそういう性癖発散できなくなったら、次はリアルで発散するだろ。アホか活動家
@akito_ahoy0730
エンタメに関しての決済代行は転換期かもね
ここで新しい仕組みを構築できるやつが次の勝者になりそう
JCB、お前が貫けるかどうかやぞ
@るーん-i3r
パルワが大丈夫な限りHorizonのパクリも駄目とは言えないから今のところ何とも言えない。
まずはパルワが何らかの制裁を受けるべきでは?
@karu-d7n
モンハンワイルズ、ここまで前倒しなったりで注力しすぎている理由が、カプコンの決算結果が発表された事で鮮明になりましたね…
@いぶるD
そもそもの諸悪の根源はカード会社に対して問題のあった取引の責任を取らせる判決が多い米裁判だと思う。
あの内容では「カード会社が取引を取り締まれ」と言ってるようなもの。
しかしもちろんそんなものを民間の企業が適度に、適切に、ピンポイントに行うことは不可能。
だから絨毯爆撃みたいな規制をするしかないんだが、、、
そのせいで活動家などに付け入る隙をあたえている

Visaとしても自社を守るための行動という形なので、
何かしらカード会社を保護する条件が整わない限りは
今後も自社防衛という名目の規制は継続拡大していくと思う
@rinku8315
ほんまにきしょいなこの団体
sweetbabyの上位互換やんw

この団体が被害者ムーブ噛ましだしたタイミングで「いちばん美味しいゴミだけ食べさせて」に噛み付いてた連中がA〇女優の件とこっちの件の擁護に走り出したてラブドールの方が静かになったのは流石に笑ったわ
叩きたいだけの連中って忙しそうだな、仕事しろ。
@Setouchiyugeki
ゲームとリアル混同するのやばすぎる
@富士えもん
まあ、日本の抜けた鯨会みたくなるさ、バレたし
@tek1_ra
女性の多様性奪ってんだよな。男にシコられてなんぼやろってメンタルの女性の仕事を奪いかねない愚行。男だってゲイ風俗で働いたりしてるしな。
@ezio1167
女って男の性欲舐めすぎなんよ
気分じゃない時とタイプじゃない女以外には常時欲情してるのが男なのをわかってないわ。それを必死に隠して生きてることを褒めて欲しいとも思わんけど、理解くらいしてほしいわ
女は10-20代は性欲男に比べて相当薄いし、望めばできるくらいが性欲への距離感かもしれんけど男は7-8割は性欲飢餓なんよ
エロコンテンツが多少なりともないと生きていけない。相手してくれる女なんていないしね。女は奢ってくれる生活を楽にしてくれる男が好きじゃん。男は女と付き合うために趣味や食費を削る覚悟がいるんよ。女のように欲しけりゃ無一文でもワンチャンとか思えないの
女が常に性欲飽食で飽き飽きしてるなかで性欲飢餓の男は必死に社会秩序を維持してるの
飽食の時代、飢餓の時代ってどっちがしんどいよ?
@ゴッドアルバコア
あまりにもきしょすぎて動画見ながら声出たわ、
@johnny_joestar
ワイルズほんま偉いなあと思う一方で、今後ずっと「なぜ最初からそうしなかった」を言われ続けるのがね
@ピースフィールド
モンハンワイルズ、アプデするたびに炎上していく凄いゲームだなw
 ちなみに自分はポリコレ臭と、アニメ風からリアル路線への作画変更で、発表当時からムカついてたんで購入してません。良かった~苦しまずに済んでw
 「鬼武者」も「バイオハザード・レクイエム」も買う気はありません。
「バイオハザード・アウトブレイク」をリマスターかリメイクしてくれたら気が変わるかもだけど。
@niskur
例えばさあ、「凶暴な男性」が増えると良くないから、って言うなら一億歩くらい譲って分かるんだけど「INCEL(弱者男性)」って言っちゃったらそれただの弱いものいじめじゃん
「何も出来ない独身男性」って蔑んでるクセに更に彼らからエンタメ奪ったらどうなると思ってる?…爆発しちゃうって
@宮下縁-v4z
一部の自己陶酔してる活動家ってまじでろくでもねぇな。
行動力のあるバカってまじで厄介よな
@続となりの禁書目録
活動家は碌なのいないな本当ドン引きします。
@greatwavewithsunrise
欧米は共産党や共産主義が禁止されてるからポリコレやDEIとか名前を変えて資本主義国を混乱、分断させるのが目的なんだと思う
知らんけど
@波游貴登
ホライゾン自体、ゾイドのパクリよねw
@頭野蛮人
中華ホライゾン、本家よりキャラが可愛いから興味は湧くんだよなぁ
@jan-ebara
JCBを応援しよう、って話にならない?日本のカードだし、あ、お話してたw
@rabbit-fly-away
そのうち真っ白い空間を眺めるだけのゲームしか残らなそう
@黎燐狐-tgj
Steamくんが無視したー金融機関先生に言い付けてやるー!
今時小学生でも言わんぞ…
@じゃガイモ
クレカよ金もらったやろ…

アニタもびっくりな件だね😂
@神内悠也
確かSofmapカードがVISA&JACCSだったけどどうしたものか(汗) PS5とswitch2を購入した店は裏切れないし、困った物だ。
本当にオリジナル世界を作らないな中国は(汗) 日本は神話、史実、歴史に頼らずとも数え切れない位に個人レベルで異世界を創造しているのに。
オーストラリアはタカリの活動団体しかおらんのか。無関係の連中が難癖付けて私腹を肥やしているだけ。
@亜来くま
クレカの話、なんで話が大きくならないのかが疑問。
この手法を使えばゲームだけの話じゃなく多くのもので出来る前例を与える事になる。
極論言えば、活動家達がクレカ会社を数の暴力で株買いまくって乗っ取れば権力を行使できるって事になりかねない。
@ザキリョ
勝利って言い方ガチキモいなw
@menctyan
この世から性的なもの全てを排除したいんだろうな。
@でんと-z7k
犯罪思考者がパヨクになるのに似てるな〜
@帰ってきたバーキン博士
出来ることは規制反対派の議員を支持したり票を入れることや情報を広める事か。
@ナコトエクリプス
金融機関に圧かけるのって倫理観的には核弾頭落としてるのと大差ないぐらいぶっ壊れてると思うんだが?こんなん経済テロやん。こいつらの行動止めなかったら男は種を出す奴隷になりそう。
てかなんで金融機関はこいつらの言う事普通に聞いてるんや?え?実は買収でもされてる?

FF今年で38年目ぐらいだっけ?もう3Dのわちゃわちゃしたアクションにはおっさんは付いていけねぇよ・・・。ターン制カムバック!
で、完全に個人的な意見なんやけど、FFが全盛期だったのナンバリング10ぐらいまでなんちゃうかな?その後はオンラインになったりMMOになったりコクーンがパージでなんたらかんたらってネタにされてるだけだし、もういっそナンバリング1から作り直さん?1から10の世界観に注視した作品ならおっさんどもも懐かしいってなるし若い子向けに3D化してもええよ。まぁ何が言いたいかっていうと、人気あるナンバリングもっとコスっていったらええやん?なんかコスられへん大人の事情とかあるんかね?もうすぐFFTのリメイクも出るけど初期版の追加要素一切なしのグラ上げてUIをオリジナルと今風と選択できるだけって・・・。7をアレだけ内容変えたんなら他のナンバリングも7みたいな感じでやっちゃってくだせい!って思うんだけどなぁ。
@Ch-tm4og
決済代行業者が活動家に簡単になびいてしまうところがヤバイし問題だな。
VISA、マスターカードのボイコット運動を起こるしかない
@user.2121
活動家の行動が一番教育に良くない気がするが・・・・
@tyimukyannpi
なんか子供が駄々こねてる中で親に無視されるからおじいちゃんにお願いしてる構図が見える
@しょやん1116
steamってPayPayでその場でバーコードスキャンしてお買い物できて便利やけど、流石にこれはなくならんよね?w
@DaisukeYamamoto-n2s
FF固定ファン以外の獲得を目指してフランチャイズがゴミ化するというのはよくあるので、40台が80台になろうと従来路線が適切かと。
@DaisukeYamamoto-n2s
これは決済代行業者を独禁法違反で営業停止などの処分をするのが適切かと。なぜならこのようなクレームをつけてくる人たちはけしていなくならないからで、決済代行業者の対応責任の問題と考えられるからです。
@gonzo1322
ファンタジーとは言え
妙に近未来的だったりとか
ちょっと無理に世界観複合させてきてるのが
オジサン達のコレジャナイ感になってると思うのよ(ワイ40代
自由度高そうでそうでもなかったり
ミニゲームばっかりやらされたり
ちゃうねんスクエニ
@Yamachan963
もう活動家は違う星に行って理想郷作ってて欲しい
@smick8848
あれ?
こういうやり方でクレカ会社が動くなら、クレカで銃や弾を買えないようにすれば銃規制ってできるんじゃね?
まぁクレカで購入できる利点に一つには、何かあったときに、"誰が何を買ったか?"を調べることができるからだと思うんだけどね。
@NKL3910
Steamみたいなプラットフォームはそろそろ仮想通貨での支払い受付を検討したほうがいいのでは?
@AHORhythm
表現を規制するより、性犯罪者への刑罰をバチクソ重くするほうが優先順位高いと思うんだけど、その方向で活動してる団体はあるの?
@ゆん-m5f6p
目覚めてる活動家、尿路結石30個くらいできて欲しい
@screwheadredhorn6817
実際の被害を受けてる人間は救わないでフィクションばっか攻撃して勝利!勝利!!ってやってる活動家ってマジで害悪以外の何もんでもねえな
@バイトくん-b3g
パルワールド出してるくせに他社の似てるゲーム訴えるのは驚き
@lv1522
知らないみたいだから言っとくけと構ってムーブって迷惑かけ続けると効果無くなるんだよ
@harachan6421
クレカ会社の話の元となっているのは2022年にVISAがアメリカでポ◯ノの収益支援をしているって負けたのが発端な気がする。
@euclid1854
ああいう連中は「人生から卒業」してほしいねぇ。
華僑は世界中にいるし、10万くらいでアボンしてくれそう?
@2kyoshi2
FFは新作を任天堂で出せばええねん。子供はSwitchしかやらんから。
@タマ-t1d
お魚さんの所でも詳しくやってたな。シャウトの件。
@teriyaki55
面白いFFを作ればファンは自然に増えるよ
初心に返って頑張ってね^^
@ふわわん-e7t
アダルト消えたらつまらん😢。
@amatsu1201
某コレ団体に言えるのはただ一つ

ゲームと現実を一緒にしないでもらっていいですか?区別もつかなくなってなってしまってるんですか?
@ふわわん-e7t
娯楽があるから、犯罪が減る、娯楽がないから、犯罪増える、承認欲求の犠牲者はいつも弱い立場の人たち😢。
@アルデンテ-l6d
なんかパクって出したもん勝ちみたいなん多くね?パルにしてもだれがどうみてもパクリやん
@モョコレート-v1f
女に権力持たせたらあかんってそれ一番言われてるから
@nanyaro-x3p
Collectiv Shotは保守系フェミニスト団体なのでDEIとかLGBTQととても相性が悪いです。
今現在LGBTQの人たちはゲーマーやアーティストと協力して、VISAやマスターカードに電話爆撃してます。
週末だけで8000件以上の電話をしたそうで、電話応対がパンクしてるみたいです。
@かげ-m5f
某お魚様ので知りましたが、ついにこちらでも話題になりましたね。悪意しかない表現は規制すべきですが、時には「悪意と向き合う」為に「悪意を表現」しなければならない時もあります。ポリコレもどうかと思いますが…今回はそれ以上。
活動家って、本当に稚拙ですね。迷惑でしかありません。
@隆-z5r
steamもゲームを削除して売り上げ下げるのならクレジット決済以外を増やした方が良いんじゃねぇの
クレジット会社だって利用者が減って困って折れる可能性あるし今の時代電子マネーとか色々あるだろ
それこそsteamがそういう決済システム作れば良いじゃん

ゲーマー怒ってるからクレジット使えないからsteamやめるじゃなくて新しい決済システム利用するってなるんじゃねぇの
それで困るのはVISAだろ ただでさえキャッシュレス決済サービスがクレジット以外増えてるんだからこれを機にDEIクレジット会社の影響力を無くすべき
steamは売り上げ伸びてるんだから自分の所でやれ クレジット手数料払わなくて良いから逆にもっと儲かるんじゃねぇの
それぐらいゲオタに必須サービスなんだから他の決済サービスに移行するぐらいの手間かけると思うけどねぇ
@テオD-orT
性犯罪が起こるのは性欲があるのが悪いみたいな。こいつら人類衰退の元凶やろ。つまり人類の敵やコレクティブシャウト。
@雨一郎ういちろう
ポリコレでもなんでも、でっけぇお世話なんよ。
よくいるゲームに出てくる「人間は愚かだから我らが支配してやろう」っつー典型的な悪役なんよ。
ただのエゴであって誰も頼んでねぇっつーの。

コメント

タイトルとURLをコピーしました